【日本近現代史】右翼とファッシズム

大東亜戦争肯定論表紙

今日も林房雄著「大東亜戦争肯定論」から一部をご紹介いたします。日本の近現代史、特に明治維新から第二次世界大戦までの戦争の歴史を正しく知ることは、これからの日本の歩みを正しく考える上で、とても重要なことではないでしょうか。

「天皇制ファッシズム」という俗論

いわゆる進歩的学者諸氏の著書を読んでいると、「天皇制ファッシズム」「軍部ファッシズム」「右翼ファッシスト」などという用語がふんだんに出てくる。日本にもムッソリーニ・ヒットラー流のファッシズムが存在していたこと、その主力は軍部と右翼であり、その頂点に天皇が位し、日本国民をあざむき、強制して「無謀な戦争」に巻きこんだということを、これらの進歩人諸氏は先験的に信じこんでいるようだ。たいへんおかしな話だと私は考える。

日本にはファッシズムはなかった

イタリアにおいてムッソリーニの政党が、ドイツにおいてヒットラーの政党がそれぞれ政権を獲得していわゆる全体主義国家をつくり、日本がこれと三国同盟を結び、「大東亜戦争」を遂行したことは事実である。だから、日本もイタリア・ドイツと同じファッシズム国家であったという論理はきわめて俗耳に入りやすい。

連合国の戦争スローガン

と言っても、進歩的学者諸氏がこの俗説の発明者であるとは私は思わない。発明者はアメリカ、イギリス、ソ連を始めとする当時の連合国側であり、第二次世界大戦は彼らによって「ファッシズムと民主主義の戦争」だと規定され、後者の当然な勝利によって終結したと説明され、理論づけられた。日本の進歩学者諸氏はこの連合国側の俗耳に入りやすい戦争スローガンをそのまま受入れただけであって、要するに、優秀な俗耳の持主であったということになる。

東条英機はヒットラーに似ていない

日本がもし当時のムッソリーニまたはヒットラー流の「ファッシズム国家」であったならば、簡単である。こんな長々しい「論文」を書くかわりに、進歩人諸君とともに日本の敗戦と日本のファッシズムの壊滅を祝し、デモクラシー万歳をとなえれば、それですむ。だが、調べれば調べるほど、この万歳は簡単にとなえられないことがわかってきた。頭山満と内田良平がムッソリーニに似ていないように、東条英機も石原莞爾もヒットラーには似ていない。五・五一と二・二六の青年将校たちはナチの突撃隊員とは全くちがう。学者なら、まずこの差異から研究を始めるべきである。戦勝諸国からの舶来品にちがいない「天皇制ファッシズム」「軍部ファッシズム」「右翼ファッシスト」などの用語を、自分の頭脳で再検討することなしに、その著書の中に用いることは、慎重なるべき学者の態度ではない。(本からの引用は以上です。)

聖書を読みましょう

それでは今日も聖書の続きを読みましょう。聖書は日本の文化、伝統、習慣、国民性のルーツです。キリスト教の教典としてではなく、日本人としての正しい歩みを考える上で聖書を読んでみてください。

新約聖書 使徒行伝 19章30~41節

パウロは群衆の中にはいって行こうとしたが、弟子たちがそれをさせなかった。アジヤ州の議員で、パウロの友人であった人たちも、彼に使をよこして、劇場にはいって行かないようにと、しきりに頼んだ。

中では、集会が混乱に陥ってしまって、ある者はこのことを、ほかの者はあのことを、どなりつづけていたので、大多数の者は、なんのために集まったのかも、わからないでいた。

そこで、ユダヤ人たちが、前に押し出したアレキサンデルなる者を、群衆の中のある人たちが促したため、彼は手を振って、人々に弁明を試みようとした。ところが、彼がユダヤ人だとわかると、みんなの者がいっせいに「大いなるかな、エペソ人のアルテミス」と二時間ばかりも叫びつづけた。

ついに、市の書記役が群衆を押し静めて言った、「エペソの諸君、エペソ市が大女神アルテミスと、天くだったご神体との守護役であることを知らない者が、ひとりでもいるだろうか。これは否定のできない事実であるから、諸君はよろしく静かにしているべきで、乱暴な行動は、いっさいしてはならない。

諸君はこの人たちをここにひっぱってきたが、彼らは宮を荒す者でも、われわれの女神をそしる者でもない。だから、もしデメテリオなりその職人仲間なりが、だれかに対して訴える事があるなら、裁判の日はあるし、総督もいるのだから、それぞれ訴え出るがよい。

しかし、何かもっと要求したい事があれば、それは正式の議会で解決してもらうべきだ。きょうの事件については、この騒ぎを弁護できるような理由が全くないのだから、われわれは治安をみだす罪に問われるおそれがある」。こう言って、彼はこの集会を解散させた。

彼らは宮を荒す者でも、われわれの女神をそしる者でもない

やはりパウロはアルテミスを攻撃したわけではなかったのだと思います。この騒動はデメテリオの反応に基づくものであり、自己中心、人間中心を退けて、神に立ち帰り、神を中心にして生きるというイエスの教えを伝えたパウロの言葉を聞いた時に、彼の心の中に生じた葛藤がもとになっていたのではないでしょうか。大切なことは、騒動を起して、自分の思いを正当化することではなく、神の声に聞き従うことだと思います。神はすべての人の良心に語りかけているのではないでしょうか。神に立ち帰って生きるようにと。それは決してキリスト教に改宗せよといった宗教の話ではないと思います。

いかがでしたか

参考になりましたら「いいね!」でお知らせください。また、シェアのご協力もよろしくお願いします。今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

本をお求めください
本の表紙

Amazonから「日本人の信仰が世界を救う—元キリスト教牧師が語る神の国ニッポン」を出版しています。電子版は100円。文庫版は2,182円。日本人の高い国民性のルーツは聖書にあること、イエスの教えはキリスト教よりむしろ「日本人の信仰」の中に引き継がれていることが分かります。ぜひ、読んでみてください。詳しくは書籍情報をご覧ください。

目次
一章 世界から称賛される日本人の国民性
二章 日本人の宗教観
三章 古代日本にやって来たユダヤ系渡来人の影響
四章 日本人の信仰
五章 「人生の目的」
六章 「人間関係」
七章 「子供の教育」
八章 「恋愛・結婚」

「日本人の幸せ」(電子版100円)をお買い求めください!

Amazonから「日本人の幸せ—古代ユダヤ人がもたらしたイエスの教え」(196ページ)が販売されました。一人でも多くの方に読んでいただけるように、電子版の価格を100円といたしました。(文庫版も好評発売中。詳しくはAmazonのサイトでご確認ください。)レビューのご協力もよろしくお願いします。

目次
第一章 学園の日常
第二章 イエスの教え
第三章 神と共に生きる
第四章 私が得たもの
第五章 古代ユダヤ人によって日本にもたらされた信仰
第六章 日本人の幸せ
第七章 日本の危機
第八章 求められているもの
第九章 信じるということ
第十章 宗教ではない
第十一章 日本人の宗教観
第十二章 現実逃避なのか
第十三章 神と共に生きる

詳しくは書籍情報をご覧ください。

投稿者: 吉村 忠敏

全ての問題の原因は人間中心、自己中心です。人間中心、自己中心を退けて、神に立ち帰って正しく生きるなら、どんな問題も解決します。しかし、人は生まれながらに人間中心、自己中心であり、そのことに気づいていないことも多々あります。だから毎日神に祈り、聖書を読むことをお勧めします。それは必ずしもキリスト教徒になることではありません。神を中心とした正しい生き方は本当の日本人の心を取り戻すことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA